ボストンに滞在していました

2012年1月1日より2012年6月30日でボストンに留学していました

Acera Express & Amtrak

f:id:tadamasan:20120506021519j:plain

5月の頭になりますが、電車でニューヘイブンまで行きました。目的地はYale Universityです。行きは特急、帰りは在来線を使いました。

ボストン-(ニューヘイブン)-ニューヨーク-ワシントンD.C.の間は北東回廊と言われていて、高頻度で高速列車(電車)が走っています。中でもAmtrak(米国鉄道公社)のAcera Express(アセラ・エクスプレス)は最高速度240kmを誇るアメリカご自慢の特急列車です。

といっても、240km/hを出せるのは線型がよいボストン-ニューヘイブン間だけなんだそうで、ニューヘイブンまで240kmを2時間で、ニューヨークまで370kmを3時間20分で結びます。

ボストン-ニューヨーク間の飛行機が45分くらいなんで、どうなんだろうという感じなのですが、大阪-東京間同様にかなり戦えているようです。荷物チェックがないこと、広い座席空間、無料Wi-Fi利用可能なので、メリットも多い気がします。特にアメリカの空港の荷物チェックは酷いので、急いでなければAcera Expressは十分選択肢に含まれると思います。Amtrakは基本的にノーチェックです。

チケットはウェブ上で予約出来ます。予約した紙を印刷して駅にあるQuick-TrakというKiosk端末にバーコードを読ませるとチケットが発行されました。予約番号や支払いしたクレジットカードでも発券できたと思います。

 Acera Expressは座席指定の場合もあると聞いていたのですが、基本的には自由席でした。普通列車も同様です。(Business ClassかFIrst Classは違います)チケットを取るときやチケットにはResearved COACHと書いてあるので「ん?」と思ったのですが、チケットにも座席の案内は無く、車内で改札しながらどの席の人がどこまでいく、という紙を座席上のクリップにはさんでいました。身分証明書を要求する旨がチケットにも記載されていましたが、ホームに入る時のおじさんにチケットを見せただけで、パスポートは見せなかったような気がします(忘れた^^;)

軽食を売っている車両も連結されています。座席はこんな感じで快適です。

f:id:tadamasan:20120506001745j:plain

ボストンの場合、South Stationから乗ることができます。

ただ、ニューヘイブンまでを純粋に移動することを考えると、Acera Expressはやり過ぎかもしれません。時間は20分くらいしか変わらず、値段は$49が$97になります(^^;(右の半券がAcera Express)。あと、在来線でも無線LANが使えて、快適ですw。

 

f:id:tadamasan:20120626035304j:plain

 

珍しかったのが、車内案内で「Mind the Gap!」と表示されていたことです(^^)。ロンドンみたい。

 

f:id:tadamasan:20120506000951j:plain